英語苦手な理由No.1 『英語を使う機会が少ないから』を徹底検証
日本人は英語を話せない理由の1つとして、 日本の英語教育は、文法やボキャボラリーの知識のインプットは、比較的できているものの、 アウトプットする時間が圧倒的に不足している と言われています。 …
2020.04.22 eigofamily
日本人は英語を話せない理由の1つとして、 日本の英語教育は、文法やボキャボラリーの知識のインプットは、比較的できているものの、 アウトプットする時間が圧倒的に不足している と言われています。 …
2020.03.02 eigofamily
「2020年英語改革」 を期待している親御さんも多いかもしれませんが、 現場がついていっていないという話、聞いたことありますか? (表1…
2020.02.27 eigofamily
なぜ、日本人は英語が話せないのか? これは日本人の永遠のテーマです。 こちらはTOFFLの先進国のスコア (2017年度) 日本は最下位、、、(泣) こちらはAsi…
2020.02.23 eigofamily
日本人は「グローバル化」という言葉が好きなのか、よくキャッチコピーとして目にしますが、その言葉の本質を理解している人が少ないように思います。 政府は、英語教育を小学校から教科化すれば、グローバ…
2020.02.19 eigofamily
こんにちは! 外国人ファミリーと一緒に英語子育てプロジェクト「Global MOM to MOM」発起人のレイノルズ容子です。 2019年10月に始動した関西発のプロジェクトですが、まだ1年も経っていないのに沢山の方に共…
2020.02.15 eigofamily
英語が話せるメリットは、 外国人とコミュニケーションが取れる というだけではないことが 研究で明らかになってきているそうです。 カナダの大学の研究では、 多言語をあやつる子供は …
2020.02.09 eigofamily
今日は、私が自分の子供に“大手の”英会話スクールに行かせたくない理由について書きます。 今日は、ちょっと毒舌トークになります(笑) これは、…
2020.02.04 eigofamily
昨日は、アメリカ人の音楽プロデューサーによる本格的な英語リトミックのクラスがありました。 ベビーとキッズクラスの2クラスで パパママも入れて、合計40人ぐらいが参加されました。 …
2020.01.22 eigofamily
やってはいけない!NG英語子育てとは? こんにちは、レイノルズ容子です。 英語ファミリーの活動を通し、英語育児中ママから相談を受ける機会が多いです。 よく、皆さんがやってしまっているNG英語子…
2020.01.17 eigofamily
おはようございます! レイノルズ容子です。 『おうち英語子育てセミナー』を開催しているのですが、 そこで、このようなワークをします。 &…
英語子育てアドバイザー YOKO
大阪市出身。ビーチが好きな2児の母。
日本の子供たちに、小さな社会に収まらず、世界を見て、グローバルな思考を持って将来活躍してほしいという思いから、英語ファミリーを立ち上げ、子供が英語・外国人にふれる機会を提供しています。
英語イベントでは、1年目にして1,600名の方に参加いただきました。