英語育児「お金」と「時間」の問題
英語育児「お金」と「時間」の問題 子供が生まれたら ほとんどの親が、 「英語が得意な子になってほしい!」 と思うはず。 でも、 実際に行動に移している人って 少ない気がする、、、…
2021.10.10 eigofamily
英語育児「お金」と「時間」の問題 子供が生まれたら ほとんどの親が、 「英語が得意な子になってほしい!」 と思うはず。 でも、 実際に行動に移している人って 少ない気がする、、、…
2021.09.10 eigofamily
とても窮屈で生きづらい日本 先週末、Global MOM to MOMのママ向け企画で、 南アフリカ出身、大阪在住のFrancinahが メイクレッスンをしてくれました! パープル&ラメ!!!…
2021.09.08 eigofamily
英語の不安や恥ずかしさから解放 英語の不安や恥ずかしさから解放される ベストな方法は? お酒を飲んで英語を話す!(爆) 先週末は、Global MOM to MOM…
2021.08.27 eigofamily
日本の英語教育に革命を! 昨夜、 Global MOM to MOMの 世界基準子育てセミナーの ゲストとして、 ベルリン在住で元NY弁護士 ライフコーチのアンドレゆかさんを招き、 セミナーをして…
2021.08.19 eigofamily
[必見] 成功する英語育児ママ達の習慣2つ 何年も英会話スクールに通わせても、 高額なDVD教材セットを毎日流しても、 子供がバイリンガルに育つのは難しい!!! 皆さんも薄々…
2021.08.07 eigofamily
最近、泣いてばっかりの私 実は、今、東京で学生なみに勉強してます! 私は、モンテッソーリ教育が大好きで、 「おうち英語モンテ」を広めたいので、 2年前からモンテッソーリの教師養成スクールで学…
2021.07.07 eigofamily
世界の共通語はブロークン英語だ! 私が大尊敬する 世界的に著名なビジネスコンサルタントの大前研一さんは、 英語について、こんなことを言っています。 ====================…
2021.07.05 eigofamily
英語上達の最大の敵は◯◯ なんだと思いますか? それは、ズバリ 英語を人に聞かれたら恥ずかしい気持ち! 以前に500人ぐらいの親に英語に関するアンケートを取ったことがあるん…
2021.06.23 eigofamily
小学校(公立、私立、国立)の英語教育の現状 先週末にGlobal MOM to MOMのオンライン飲み会があり、ママたちと日本の小学校(公立、私立、国立)の英語教育がどうなっているのか、情報交換をしました。 …
2021.03.13 eigofamily
日日新聞に掲載していただきました! 読んでいただきたいので、ここに書きますね! 世界は思っているよりも広い ニュージーランドで柔道を教えていた経験がある父が運営する柔道場には、外国人の練習生がとても多い。 社交的で人を招…
英語子育てアドバイザー YOKO
大阪市出身。ビーチが好きな2児の母。
日本の子供たちに、小さな社会に収まらず、世界を見て、グローバルな思考を持って将来活躍してほしいという思いから、英語ファミリーを立ち上げ、子供が英語・外国人にふれる機会を提供しています。
英語イベントでは、1年目にして1,600名の方に参加いただきました。